静岡「移住の資金は移住支援・移住婚支援の利用がおトク!」コンスタ

移住と結婚のおトク支援「コンスタ」 トクトク補助金
Pocket

hikky
hikky

こんにちは、hikkyです。

静岡「コンスタ」blogでは…

*静岡県内のいいとこを発信するエリアブログ「静岡いいとこLOG」
*コンスタtopic「てしごとdiary」「かんさつdiary」
  「こそだてdiary」「ロハスdiary」
* 賃貸管理・不動産管理専門店の特得情報
*住まいの「トクトク補助金情報」
*テラス活用術、おすすめの外構、ガーデニング情報
 などをご紹介し、発信しています。

今回は「移住婚」についての支援をご紹介します。

【移住支援】と【移住婚支援】2つの支援の違いは?

「移住婚」って聞いたことありますか?

移住婚とは、移住先で結婚相手を見つけ、その地に定住することです。

一般社団法人日本婚活支援協会が2020年8月から、
結婚相手と移住先を同時に支援する取組み『移住婚』サービスをスタートしました。
都市部から地方への移住を希望する独身者が、
結婚相手と移住先を同時に見つけられるよう無料で支援しています。

つまり、移住に興味はあるけれど、知らない土地に引っ越してからどうやって人と繋がっていくか?

この不安を感じている移住希望者に移住先から結婚相手まで、まるごと支援してくれちゃう

というサービスが無料で利用できちゃうとってもトクトクな支援が「移住婚支援」です!


そして「移住支援」とは、地方から移住を希望している人に移住地の支援をしてくれるものです。

各自治体で行っていて、以前のコンスタの「トクトク補助金」でもご紹介しました。

移住者への支援は移住先の各自治体でいろいろな支援をしてくれます。

例えば静岡県浜松市の場合、

浜松市と商工会議所が移住希望者を徹底して支援してくれて、

浜松の会社を知るプロが、移住希望者の要望と能力にあった会社を見つけてくれます。

行政と経済団体が連携して移住相談に対応しているのは静岡県内でも浜松のみで、

全国的に見ても珍しく、きめ細かく支援してくれます。

こういった取り組みから、

「全国移住支援ランキング・窓口相談」では2020年から4年連続、静岡県が1位となっています。

浜松市に興味をもったら「浜松市が移住先として人気が高い理由ベスト3」
を紹介しているから見てみてね(*^^*)
https://konsuta.kanrisu.space/hamamatushi-ijuu-konsuta/#toc4

hikky
hikky

浜松市の「ハマライフ」という移住支援のHPを見るとわかるけど、
東京圏からの移住者にはトクに手厚くて、
ハマライフ助成事業費補助金
ていうのがあるんだけど、これ利用すると、

・(単身での移住の場合)60万円
・(2人以上の世帯での移住の場合)100万円
・(18歳未満の世帯員を帯同して移住する場合)一人につき100万円

もらえちゃう‼
こういうの知らずにいると損しちゃいます💧
コンスタでは定期的にお得に暮らす「トクトク補助金情報」をご紹介しています。

【移住婚支援】の制度利用で地方への移住婚がおトク!

今回のテーマ「移住婚」に話を戻しますが、各自治体で異なりますが

移住することへの支援とは別に、婚活の支援が受けられます。

例えば「長野県飯綱町」を見てみると…

【移住体験ツアー】
1泊2日の日程で、農業の体験を通じて参加者同士や飯綱町の農家さんとの
出会いを目的とする移住婚体験ツアーを開催します。


対象は農業に興味のある独身の方(20~49才)で、特産品のリンゴやハーブを活用した農業体験、地元食材を使ったBBQにより、参加者同士や飯綱町の農家さんとの交流を行います。当日は、飯綱町での就農や仕事、お住まい等の移住相談も可能です。

飯綱町役場では、婚活の出会いの支援~就業、住居の支援まで

丸ごと面倒を見てくれるということですね。

これが移住支援だけでなく、移住先での結婚も視野に入れている人にはうれしい

「移住婚支援」です。

そしてお世話だけではなく、しっかり金銭面でも支援してくれます!

飯綱町結婚新生活支援事業補助金
飯綱町では結婚して飯綱町へ住む世帯に、最大で100万円の補助金を交付
補助金は年齢が40歳未満の夫婦が対象となり所得制限等はなし。


今回は長野県の飯綱町での移住婚支援を例にとってご紹介しましたが、

この移住婚支援情報はこちらからご覧になれます👇
https://konkatu.or.jp/ijukon2020/#header_area_paged

まとめ

今回は「移住婚支援」についてご紹介しました。

気に入った土地で住みたいなぁ~と思ったりはしても、そこに知人が1人もいないとなると

少し不安が募って勇気が出ないかもしれません。

でも、そこでパートナーまで見つけられるとしたら…。

ちょっと興味深い支援ですね♥

移住にまだちゅうちょしてる方には「お試し移住」はいかがでしょうか?

お試し移住とは、移住を検討している人が地方自治体で実施している活動で、
移住希望者向けの住宅やツアーなどを提供しています。
お試し移住では、自治体が用意する住宅やツアーを利用して、
地域の魅力や暮らしを体験することができます。
移住後の生活をイメージし、移住を検討する際の参考にすることができます。
https://address.love/column/?p=55


コンスタでは、移住先の住まいに関してはこちらでもご相談を承れます👇

●補助金制度を利用してリフォーム

●「賃貸物件でも、自分好みにリノベーション・リフォームして暮らしたい」
  そんな思いがある入居者は多いはず!
  既存住宅を入居者が自分の好みのリノベーション・リフォームして暮らせる
  「リメイク」賃貸住宅として募集すれば、賃貸であっても   
   自分好みのオリジナルHouseになる!として人気が出ますよ♥

コンスタでは…
  ・他物件と差をつけ、アピールしたい
  ・賃貸物件に入居者が入らず、長く空家になっている
  こんなお悩みをもった大家さんを応援しています!

施工しない建築会社 たてコデ
大阪から 自然素材100%仕上げ材高気密・高断熱とデザインと素材にこだわる建築会社 「自慢出来る家で快適に暮らす」住む人が満足出来る。2021年設計・コーディーネートと施工を分ける新しい発想から生まれた建築依頼のスタイル 施工しない建築会社...

静岡コンスタ・エリアブログ「静岡いいとこLOG」では

磐田市や磐田近隣のトクトク情報をお届けします。

静岡県は移住希望地ランキングで3年連続全国1位です!

磐田市では子育て支援も充実していることから、主に39歳以下の若者世代への

既存住宅を利用してリフォームし、市内からの転居や市外からの移住の支援として

補助金制度を充実させています。
https://konsuta.kanrisu.space/iwataiitokolog-iiwaiiwa

タイトルとURLをコピーしました