
静岡「コンスタ」blogでは…
*静岡県内のいいとこを発信するエリアブログ「静岡いいとこLOG」
*コンスタtopic「てしごとdiary」「かんさつdiary」
「こそだてdiary」「ロハスdiary」
* 賃貸管理・不動産管理専門店のトクトク情報
*住まいの「トクトク補助金情報」
*テラス活用術、おすすめの外構、ガーデニング情報
などをご紹介し、発信しています。
今回はテラス活用術をご紹介します。
避難生活の質を上げる!簡易テントの選び方
災害時に避難生活を余儀なくされることがあったとき、
自分の今の備えで十分なんだろうか?と思うことはありませんか?
避難所で不便で困ったこと を調べてみました。
【トイレ】トイレの数が少ない、 トイレが清潔でない。
【プライバシー】
着替え場所や洗濯物の干し場所がなかった
貴重品の管理に困った
プライバシーに配慮した空間がなかった
【衛生面】断水、停電、食料・救援物資等が不足、 突発的な感染に伴うクラスターの発生
災害時に備えて置くといいと言われる便利グッズは色々出ていますが、
その中でも今回ご紹介するのは「トイレ」に関する便利グッズです。
簡易トイレはあった方がいいとかなり言われているので、その備えはしていたのですが、
その簡易トイレを使用する時、建物が崩壊していたら丸見え状態ですよね…💧
そして、避難所に行ったとしてもプライバシーが保てれない💦という話を聞きます。
着替えをする時、下着などを干しておきたい時など、常に一目を気にしなくてはいけない
生活が長引くと、メンタル的にもきつくなってくるという体験談も耳にします。
災害時の避難生活を想定した時に、トイレや着替えなどのプライベート空間を守る
「災害時簡易テント」を購入してみました。
PYKES PEAK(パイクスピーク) ポップアップ 簡易テント

この組み立てたったの5秒!
という誰でも簡単にポンっと広げるだけの簡易テントはペグ、キャリーバック付きで¥4,980です。
Fun Standard株式会社さんの商品でキャンプ用品などを販売されています。
こういった簡易テントは多く出ていますが、決め手となったのは、
●テントの中が透けない
●小窓と天井がメッシュ素材でできていて空気が循環し、暑さやにおいがこもらない
(付属のカバーで雨は防げる)
この2点です!
防災関連のYouTubeなどをたまに見たりするのですが、
これからの防災の備えは暑さ対策が必須になってくると言っている方がいました。
毎年異常気象で猛暑になる夏。
もうこの異常な暑さが毎年やってくると考えて対策をした方が無難ですよね。
しかも最近は春も、秋も気温が高く、暑い期間が長いので…💦


📷:PYKES PEAK
災害用簡易テントの活用術
買っただけで満足はいけないと思い、平時の時に簡易テントを建ててみることにしました。
テントが入っているキャリーバックの内側に、建て方と収納の仕方の説明書きがありますが、
それを見る必要がないくらい、バックから取り出したら自然と広がって形になりました。
そしてキャリーバックも軽くてコンパクトなので、
平時のキャンプや災害時の避難先へも軽々と背負って持ち運びできます。


テラスで組み立てをしたのですが、テント内にイスをセットして座ってみたら
こじんまりとした完全なるプライベート空間にちょっとワクワク…♥
季節的にちょっと寒いけど、このテントでベランピングをしてみたくなりました。
このお試しテントの日はまあまあ日差しがあったので、
風の通らないテントの中は、ひざ掛け1つあれば快適空間に。
休日の午後、ちょっぴり早めのハッピーアワーもテントの中ならご近所さんの目も
気にならないで楽しめちゃいます!

ちょっと試してみよ~と思って出したテントでしたが、
これはベランピング用でも活躍しそうです(*^^*)
まとめ
今回のコンスタブログは外構・テラス・ガーデニング情報をご紹介しました。
大阪府・京都府・滋賀県・北海道・茨城県・埼玉県・東京都・静岡県・岐阜県
の営業エリア内では各エリア担当がご相談を承ります。
*営業エリアは【たてコデ】ホームページ1番下に記載している営業エリアからご確認いただけます。
https://kanrisu.space/tatekode
静岡エリア担当『コンスタ』では、住まいに関するご相談を承れます👇
●補助金制度を利用してリフォーム
●「賃貸物件でも、自分好みにリノベーション・リフォームして暮らしたい」
そんな思いがある入居者は多いはず!
既存住宅を入居者が自分の好みのリノベーション・リフォームして暮らせる
「リメイク」賃貸住宅として募集すれば、賃貸であっても
自分好みのオリジナルHouseになる!として人気が出ますよ♥
コンスタでは…
・他物件と差をつけ、アピールしたい
・賃貸物件に入居者が入らず、長く空家になっている
こんなお悩みをもった大家さんを応援しています!
静岡コンスタ・エリアブログ「静岡いいとこLOG」では
磐田市や磐田近隣のトクトク情報をお届けします。
静岡県は移住希望地ランキングで連続して全国1位です!
磐田市では子育て支援も充実していることから、主に39歳以下の若者世代への
既存住宅を利用してリフォームし、市内からの転居や市外からの移住の支援として
補助金制度を充実させています。
https://konsuta.kanrisu.space/iwataiitokolog-iiwaiiwa
https://konsuta.kanrisu.space/category/tokutokuhojokin/